「Lead」の検索結果
よみがなを表示
| 日本語: | 鉛 | 
|---|---|
| よ み: | なまり | 
| 英 語: | Lead | 
| 分 野: | 化学・元素 | 
| 詳 細: | 原子番号82の元素。元素記号「Pb」。 | 
| 日本語: | 亜リン酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | ありんさんなまり | 
| 英 語: | Lead phosphite | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-426の官報公示名称。 | 
| 日本語: | リン酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | |
| 英 語: | Lead phosphate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)9-2431の官報公示名称。 | 
| 日本語: | 亜硫酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | |
| 英 語: | Lead sulfite | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)9-2432の官報公示名称。 | 
| 日本語: | N-エチル-N-シクロヘキシルジチオカルバミン酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | |
| 英 語: | Lead N-ethyl-N-cyclohexyldithiocarbamate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)3-2499の官報公示名称。 | 
| 日本語: | 炭酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | たんさんなまり | 
| 英 語: | Lead carbonate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-148の官報公示名称。 | 
| 日本語: | 安息香酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | |
| 英 語: | Lead benzoate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)3-1358の官報公示名称。 | 
| 日本語: | シアナミド鉛 | 
|---|---|
| よ み: | しあなみどなまり | 
| 英 語: | Lead cyanamide | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-161の官報公示名称。 | 
| 日本語: | チオシアン酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | ちおしあんさんなまり | 
| 英 語: | Lead thiocyanate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-162の官報公示名称。 | 
| 日本語: | ジアルキル(C3~8)ジチオカルバミン酸鉛塩 | 
|---|---|
| よ み: | |
| 英 語: | Lead dialkyl (C3-8) dithiocarbamate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)2-1847の官報公示名称。 | 
| 日本語: | モリブデン酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | もりぶでんさんなまり | 
| 英 語: | Lead molybdate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-480の官報公示名称。 | 
| 日本語: | 硝酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | しょうさんなまり | 
| 英 語: | Lead nitrate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-488の官報公示名称。 | 
| 日本語: | β-レゾルシン酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | |
| 英 語: | Lead beta-resorcylate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)3-3068の官報公示名称。 | 
| 日本語: | 鉛及びマグネシウム 1-メチル-4-イソプロピルエンドビシクロ[2,2,2]-5-ヘキセン-2,3-ジカルボキシレート | 
|---|---|
| よ み: | |
| 英 語: | Lead and magnesium 1-methyl-4-isopropylendobicyclo [2,2,2]-5-hexene-2,3-dicarboxylate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)4-461の官報公示名称。 | 
| 日本語: | 酸化鉛 | 
|---|---|
| よ み: | さんかなまり | 
| 英 語: | Lead oxide | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-527の官報公示名称。 | 
| 日本語: | 硫酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | りゅうさんなまり | 
| 英 語: | Lead sulfate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-531の官報公示名称。 | 
| 日本語: | ケイ酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | けいさんなまり | 
| 英 語: | Lead silicate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-534の官報公示名称。 | 
| 日本語: | 2-(2,4,5,7-テトラブロモ-3-ケト-6-オキシ-3H-キサンテン-9-イル)-2,3,4,5-テトラクロロ安息香酸の鉛塩 | 
|---|---|
| よ み: | |
| 英 語: | Lead 2-(2,4,5,7-tetrabromo-3-keto-6-oxy-3H-xanthen-9-yl)-2,3,4,5-tetrachlorobenzoate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)5-4061の官報公示名称。 | 
| 日本語: | 塩化鉛 | 
|---|---|
| よ み: | えんかなまり | 
| 英 語: | Lead chloride | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-252の官報公示名称。 | 
| 日本語: | 硫化鉛 | 
|---|---|
| よ み: | りゅうかなまり | 
| 英 語: | Lead sulfide | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-566の官報公示名称。 | 
| 日本語: | クロム酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | くろむさんなまり | 
| 英 語: | Lead chromate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-286の官報公示名称。 | 
| 日本語: | ケイクロム酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | けいくろむさんなまり | 
| 英 語: | Lead silicochromate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-290の官報公示名称。 | 
| 日本語: | 酸性ヒ酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | さんせいひさんなまり | 
| 英 語: | Lead hydrogenarsenate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-34の官報公示名称。 | 
| 日本語: | ペンタメチレンジチオカルバミン酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | |
| 英 語: | Lead pentamethylenedithiocarbamate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)5-791の官報公示名称。 | 
| 日本語: | 水酸化鉛 | 
|---|---|
| よ み: | |
| 英 語: | Lead hydroxide | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)9-2604の官報公示名称。 | 
| 日本語: | ホウフッ化鉛 | 
|---|---|
| よ み: | ほうふっかなまり | 
| 英 語: | Lead borofluoride | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-55の官報公示名称。 | 
| 日本語: | フッ化鉛 | 
|---|---|
| よ み: | ふっかなまり | 
| 英 語: | Lead fluoride | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-337の官報公示名称。 | 
| 日本語: | ケイフッ化鉛 | 
|---|---|
| よ み: | けいふっかなまり | 
| 英 語: | Lead silicofluoride | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-338の官報公示名称。 | 
| 日本語: | アルキル(C1~12)安息香酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | |
| 英 語: | Lead alkyl (C1-12) benzoate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)3-1268の官報公示名称。 | 
| 日本語: | ホウ酸鉛 | 
|---|---|
| よ み: | ほうさんなまり | 
| 英 語: | Lead borate | 
| 分 野: | 化学・既存化学物質 | 
| 詳 細: | 化審法官報公示整理番号(MITI番号)1-351の官報公示名称。 | 
使用にあたって
- 漢字で検索してもヒットしない場合、ひらがなで試してみてください。
- 不適当な訳語や、より適切な訳語がある場合、提案フォームよりご連絡いただけると嬉しいです。
- 当サイトは、固有名詞や固有の表現に対して、正確または適切な訳語をあてるように努めていますが、確実性を保証するものではありません。訳語の使用などにより生じる一切の結果に対して、当サイトおよび運営者は責任を負いかねますので、ご注意ください。