閉じる
カテゴリー
もっと見る:日本語/教養

「幸いです」の言い換え/類語

ビジネスメールなどでよく使う「幸いです」、とても便利な言葉ですが、ひとつの文章で何度も「幸いです」を使ってしまうとうっとうしく感じてしまいますね。

そこで、ここでは「幸いです」の言い換えについて、列挙します。

「幸いです」の同義語

まず「幸いです」の同義語には、「嬉しい」や「幸甚」があります。

嬉しいは、とてもやわらかく、親近感がある表現です。日常的に使うのはもちろん、ビジネスでも親しみを込めて使うことがあります。

一方、幸甚はやや硬めで大変丁寧な表現です。幸甚は特にビジネスメールでよく使われますが、気軽なコミュニケーションで使うのはあまり適切ではありません。「幸甚です」「幸甚に存じます」のように使うのが一般的です。

  • またご利用いただければ幸いです。(一般的)
  • またご利用いただければ嬉しいです。(やわらかい)
  • またご利用いただければ幸甚に存じます。(とても丁寧)

文意によって言い換える

何かお願いするときに「幸いです」はよく使われます。特にこの場合は「~してください」「~お願いします」のように言い換える方がスマートかもしれません。それは「幸いです」は文字通り、「そうしてくれたら嬉しい」という意味でマストなニュアンスが薄いからです。

言い換え前:

今週末までに身分証明書の写しをお送りいただけますと幸いです。

言い換え後:

今週末までに身分証明書の写しをお送りください。

今週末までに身分証明書の写しをお送りいただきますよう、お願いいたします。

やわらかく注意するときにも「幸いです」はよく使われますが、こちらはそのまま「~してください」「助かります」のように言い換えることができます。

言い換え前:

以降、売上データはPDFで送っていただけると幸いです。

言い換え後:

以降、売上データはPDFで送ってください。

以降、売上データはPDFで送ってもらえると助かります。

好意的な申し出に沿える言葉としても「幸いです」はよく使われます。この場合は「幸いです」でも十分適切ですが、「お役立てください」「ご活用ください」とも言い換えられることがあります。

言い換え前:

マニュアルをお送りしますので、ご覧いただければ幸いです。

言い換え後:

マニュアルをお送りしますので、ぜひお役立てください。

マニュアルをお送りしますので、ぜひご活用ください。

日本語/教養 一覧